2007/09/27(木)
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:03:01.68 ID:/IFJkBm1O
スモールライトがあったらガリバートンネルいらなくね?なんで必要なの?
教えてエロい人!
スモールライトがあったらガリバートンネルいらなくね?なんで必要なの?
教えてエロい人!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:04:10.18 ID:58fAVn0d0
多くないと「これでもないあれでもない」が出来ないだろうが
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:04:29.30 ID:gLFvFgfk0
元の大きさに戻るときに必要だから
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:06:19.71 ID:uka/d96a0
それよりおまいらドラちゃんの収入源知ってるか?
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:06:19.72 ID:snivzBPu0
それよりも未来デパートは欠陥商品を売りすぎだと思う
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:07:14.91 ID:aSjnteuEO
ガリバートンネルは時間切れが無かったような
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:09:18.27 ID:/IFJkBm1O
>>11
スモールライトって時間制なのか!!?
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:10:16.43 ID:xQK1AOmaO
>>16
小宇宙戦争みてみ 面白いから
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:10:18.53 ID:nK6eZcX/0
>>16
映画宇宙小戦争で漫画のようなタイミングで時間切れになって助かる
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:07:18.14 ID:tCgnq1yl0
懐中電灯あったら部屋の電灯いらんのか?そういう事だ・・・
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:07:26.48 ID:ItijPHvNO
元々はスモールライトを持ってたんだけどスペアポケットを買った時におまけ道具でガリバートンネルがついてきたとかそういうアレだよきっと
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:08:30.33 ID:xQK1AOmaO
スモールライトは大勢をいっぺんに小さくできる
ガリバートンネルはそこに設置しておけば後から色んな人がくぐることができる(電池切れの心配なし)
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:09:32.79 ID:CqKm3Phx0
ガリバートンネルは1/10にしかなれない。
スモールライトは微調整可能。
ん、これだとガリバーいらねえな・・・
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:10:48.32 ID:j/uqFBLT0
あれだけ技術が発達しててもタケコプターの電池が切れるんだよな。
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:10:51.06 ID:3G88s6720
>>17
ガリバーは電池切れがない
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:11:47.73 ID:riw+2WJ60
昔はポケベル持ってたけど、今はケータイもってる。
なんとなく捨てられずにいるポケベル、そんな感じじゃないか。
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:14:42.52 ID:IVXZdvlo0
ドラえもんの道具はどれが値段的に高級なんだろう
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:15:12.65 ID:1Nhj+z8o0
>>31
地球破壊ばくd
33 名前:高校2年生(東京):2007/09/25(火) 08:18:12.78 ID:SJ0csuWZ0
>>32
あれはどくさいスイッチとかと一緒で、
使ったらきっとそれを後悔するような幻想を見せられ、
反省したら、元に戻れるってアイテムだと思うのよ。
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:18:44.33 ID:uka/d96a0
>>31
もしもボックスじゃね?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:19:38.62 ID:nsTw3+pIO
>>31
時間を操る系が高そうタイムワープリールとか
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:21:02.01 ID:CqKm3Phx0
売ってちゃいかんような道具を売りまくってるのが22世紀。
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:25:40.41 ID:IVXZdvlo0
ジャイ子と結婚するはずであったのび太を道具で
しずかちゃんに変えた時点でもはや犯罪だろwww
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:36:12.98 ID:/IFJkBm1O
>>55
ジャイコと結婚する予定だったのにしずかちゃんと結婚なんて,ジャイコに失礼な話だよな。
ドラえもんは悪なのか
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:26:42.48 ID:7+gzqeSn0
こけおどし手投げ弾は未来の道具でもなんでもない
ただのスタングレネード
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:30:37.98 ID:CqKm3Phx0
モーテン星と石ころ帽子ってどう違うの?
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:32:19.23 ID:7+gzqeSn0
>>67
石ころ帽子は
存在は気づくけど、取るに足らないもの(道端の石ころのような)と認識される
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:36:08.69 ID:IVXZdvlo0
ドラミの方が質のいいアイテムもってるよな
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:40:51.46 ID:9DhJIRVZ0
>>88
仕事してなくてのび太と遊んでセワシんちからの仕送りで暮らしてるから、高いいいやつ買えないんだよ
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:45:19.17 ID:Wu+a/OsgO
>>105
ドラミはなんの仕事してんの?
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:46:03.55 ID:e1CKHGix0
>121
セワシの子守
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:47:00.44 ID:9DhJIRVZ0
>>121
未来の仕事は解んねー
だけど、何か頭使うようなしゃれた仕事してんじゃねぇか?
いつも忙しいようだし
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:51:25.23 ID:EtSIpnXxO
>>129
そういえばどらえもん&ドラミちゃんの1日って感じの漫画で
ドラミちゃん大学行って研究所に勤めてたぞ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:32:35.80 ID:jQcYmsLp0
みんな詳しいなあ コミック本持ってるの?
一番初めにのびたにわかるように使ったのは何?
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:35:02.25 ID:I+319ZBl0
>>75
タケコプターじゃね?
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:36:48.75 ID:j/uqFBLT0
>>84
たしかタケコプターを背中に付けてた時代。
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:39:32.49 ID:Ea3Phg5PO
>>91
おしりにもついてたなwwwww
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:40:19.55 ID:XUa3ovPNO
絵本の中に入れるようになる靴
選んだ夢を見れる機械
だれかつくれよ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:43:16.49 ID:jQcYmsLp0
ところで、どこでもドアの行き先を「50cm後ろ」にするとどうなるんだ
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:45:44.31 ID:nsTw3+pIO
>>111
どこでもドアを倒してその方法で飛び込んだら永遠に落ち続ける事に
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:45:56.11 ID:oO09go6rO
>>111
あわせ鏡みたいになるだけじゃないのか?
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:52:45.64 ID:Ea3Phg5PO
取り寄せバッグで取り寄せバッグ自身を取り寄せたらどうなるんだ?
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:54:16.57 ID:EtSIpnXxO
>>149
取り寄せバッグから取り寄せバッグが出てくる…………ふしぎ!
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:58:20.51 ID:ZMiExsSHO
ドラえもんはまず取り寄せバックを買いました
あとはわかるだろ?
245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 09:40:48.39 ID:YPC2VkeB0
マジックハンドって良いな
エロい悪戯やりたい放題だな

多くないと「これでもないあれでもない」が出来ないだろうが
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:04:29.30 ID:gLFvFgfk0
元の大きさに戻るときに必要だから
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:06:19.71 ID:uka/d96a0
それよりおまいらドラちゃんの収入源知ってるか?
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:06:19.72 ID:snivzBPu0
それよりも未来デパートは欠陥商品を売りすぎだと思う
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:07:14.91 ID:aSjnteuEO
ガリバートンネルは時間切れが無かったような
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:09:18.27 ID:/IFJkBm1O
>>11
スモールライトって時間制なのか!!?
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:10:16.43 ID:xQK1AOmaO
>>16
小宇宙戦争みてみ 面白いから
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:10:18.53 ID:nK6eZcX/0
>>16
映画宇宙小戦争で漫画のようなタイミングで時間切れになって助かる
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:07:18.14 ID:tCgnq1yl0
懐中電灯あったら部屋の電灯いらんのか?そういう事だ・・・
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:07:26.48 ID:ItijPHvNO
元々はスモールライトを持ってたんだけどスペアポケットを買った時におまけ道具でガリバートンネルがついてきたとかそういうアレだよきっと
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:08:30.33 ID:xQK1AOmaO
スモールライトは大勢をいっぺんに小さくできる
ガリバートンネルはそこに設置しておけば後から色んな人がくぐることができる(電池切れの心配なし)
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:09:32.79 ID:CqKm3Phx0
ガリバートンネルは1/10にしかなれない。
スモールライトは微調整可能。
ん、これだとガリバーいらねえな・・・
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:10:48.32 ID:j/uqFBLT0
あれだけ技術が発達しててもタケコプターの電池が切れるんだよな。
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:10:51.06 ID:3G88s6720
>>17
ガリバーは電池切れがない
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:11:47.73 ID:riw+2WJ60
昔はポケベル持ってたけど、今はケータイもってる。
なんとなく捨てられずにいるポケベル、そんな感じじゃないか。
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:14:42.52 ID:IVXZdvlo0
ドラえもんの道具はどれが値段的に高級なんだろう
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:15:12.65 ID:1Nhj+z8o0
>>31
地球破壊ばくd
33 名前:高校2年生(東京):2007/09/25(火) 08:18:12.78 ID:SJ0csuWZ0
>>32
あれはどくさいスイッチとかと一緒で、
使ったらきっとそれを後悔するような幻想を見せられ、
反省したら、元に戻れるってアイテムだと思うのよ。
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:18:44.33 ID:uka/d96a0
>>31
もしもボックスじゃね?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:19:38.62 ID:nsTw3+pIO
>>31
時間を操る系が高そうタイムワープリールとか
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:21:02.01 ID:CqKm3Phx0
売ってちゃいかんような道具を売りまくってるのが22世紀。
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:25:40.41 ID:IVXZdvlo0
ジャイ子と結婚するはずであったのび太を道具で
しずかちゃんに変えた時点でもはや犯罪だろwww
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:36:12.98 ID:/IFJkBm1O
>>55
ジャイコと結婚する予定だったのにしずかちゃんと結婚なんて,ジャイコに失礼な話だよな。
ドラえもんは悪なのか
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:26:42.48 ID:7+gzqeSn0
こけおどし手投げ弾は未来の道具でもなんでもない
ただのスタングレネード
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:30:37.98 ID:CqKm3Phx0
モーテン星と石ころ帽子ってどう違うの?
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:32:19.23 ID:7+gzqeSn0
>>67
石ころ帽子は
存在は気づくけど、取るに足らないもの(道端の石ころのような)と認識される
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:36:08.69 ID:IVXZdvlo0
ドラミの方が質のいいアイテムもってるよな
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:40:51.46 ID:9DhJIRVZ0
>>88
仕事してなくてのび太と遊んでセワシんちからの仕送りで暮らしてるから、高いいいやつ買えないんだよ
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:45:19.17 ID:Wu+a/OsgO
>>105
ドラミはなんの仕事してんの?
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:46:03.55 ID:e1CKHGix0
>121
セワシの子守
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:47:00.44 ID:9DhJIRVZ0
>>121
未来の仕事は解んねー
だけど、何か頭使うようなしゃれた仕事してんじゃねぇか?
いつも忙しいようだし
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:51:25.23 ID:EtSIpnXxO
>>129
そういえばどらえもん&ドラミちゃんの1日って感じの漫画で
ドラミちゃん大学行って研究所に勤めてたぞ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:32:35.80 ID:jQcYmsLp0
みんな詳しいなあ コミック本持ってるの?
一番初めにのびたにわかるように使ったのは何?
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:35:02.25 ID:I+319ZBl0
>>75
タケコプターじゃね?
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:36:48.75 ID:j/uqFBLT0
>>84
たしかタケコプターを背中に付けてた時代。
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:39:32.49 ID:Ea3Phg5PO
>>91
おしりにもついてたなwwwww
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:40:19.55 ID:XUa3ovPNO
絵本の中に入れるようになる靴
選んだ夢を見れる機械
だれかつくれよ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:43:16.49 ID:jQcYmsLp0
ところで、どこでもドアの行き先を「50cm後ろ」にするとどうなるんだ
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:45:44.31 ID:nsTw3+pIO
>>111
どこでもドアを倒してその方法で飛び込んだら永遠に落ち続ける事に
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:45:56.11 ID:oO09go6rO
>>111
あわせ鏡みたいになるだけじゃないのか?
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:52:45.64 ID:Ea3Phg5PO
取り寄せバッグで取り寄せバッグ自身を取り寄せたらどうなるんだ?
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:54:16.57 ID:EtSIpnXxO
>>149
取り寄せバッグから取り寄せバッグが出てくる…………ふしぎ!
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 08:58:20.51 ID:ZMiExsSHO
ドラえもんはまず取り寄せバックを買いました
あとはわかるだろ?
245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/25(火) 09:40:48.39 ID:YPC2VkeB0
マジックハンドって良いな
エロい悪戯やりたい放題だな

『ドラえもん』の秘密
posted with amazlet on 07.09.27
世田谷ドラえもん研究会
データハウス (2004/06)
売り上げランキング: 198508
データハウス (2004/06)
売り上げランキング: 198508
この記事へのコメント
-
名前: 名無しさん #wLMIWoss: 2007/09/27(木) 22:32: :editジャイコは本名設定がないんだぜー
作者の計らいで -
名前: 名無しさん #-: 2007/09/27(木) 22:57: :editガリバートンネルはまだいいんだよ
ビッグライトなんて、スモールライトでどっちもできるようになっちゃたから、
利用価値0だぜ?
いらない道具といえば
「あべこんべ」っていうなんでもあべこにする道具があって、
ドラえもん自身が「これ何に使えばいいんだろ」って悩んでたな
じゃあ、買うなよw -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/27(木) 23:16: :edit※2
ワロタwwwwww -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/27(木) 23:29: :edit>>154
出てきたほうは「取り寄せられバッグ」に名義変更されんじゃね? -
名前: 名無しさん #JalddpaA: 2007/09/28(金) 00:12: :edit>>102選んだ夢を見れる機械
夢幻三剣士の夢見る機じゃね? -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/28(金) 00:29: :edit全部買ってるわけじゃないよ
大体が未来デパートの試供品だから使い捨てが多い -
名前: ななし #6facQlv.: 2007/09/28(金) 00:32: :edit※5
きままに夢見る機
そんな名前だった気がする。
多分違う。スマン。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/28(金) 00:44: :edit>>149
裏返るんじゃね? -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/28(金) 10:09: :edit前に見て激しくいらないと思ったのが名前忘れたが
「紙の地図をセットしてその地図が作られた時に飛ぶ装置」
アニメでは地図の欄外にはみ出して大変なことになりかけたんだけど
すげえいらないと思ったな
作られた年号調べてタイムマシン使えよ -
名前: 通常のナナシ #3fIBvpkA: 2007/09/28(金) 10:30: :edit逆に考えるんだ…。
しずかと結婚するのが正史で、ジャイ子と結婚してしまう未来がイレギュラーだったと…。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/28(金) 13:03: :editもしもボックス以外いらねぇや
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/28(金) 17:08: :editケツにタケコプターは八頭身によるパロディーだと思ってた俺ゆとり
-
名前: 名無し #mQop/nM.: 2007/09/28(金) 17:31: :edit悪魔のパスポートとか値段的に高そう。
ttp://hendora.com/hendora/hendora04/hendora4.htm -
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/28(金) 18:00: :edit犯罪に使える道具が多いが
ドラエモンの道具ってさあ・・・
「秘密」道具っていわなかったっけ?
それってブラックマーケットで買ってるんじゃね? -
名前: 千葉県八街市の小高良光 #-: 2007/09/29(土) 00:18: :edit探索汁
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/29(土) 11:04: :editフエール銀行は俺の物
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/30(日) 13:24: :editミクロフラッシュといって蚤ぐらいのサイズになるが
時間切れ無しでしかも小さくしたもののパワーはそのままという道具がある
スモールライトもガリバートンネルもイラネェ -
名前: 通常のナナシ #mR48S8Do: 2007/10/07(日) 02:25: :edit1にマジレスすると
スモールライトでは自分を小さくすることができない、
できたとしても元にもどれない
そのためガリバートンネルないと困ることが多いから必要 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/12/25(火) 10:46: :editドラちゃんのひみつ道具は
実用的かどうかじゃなくて
使用者のイマジネーションが
刺激されるかどうかが重要
(子守ロボットだから)
なので用途がかぶってても問題はない -
名前: 名無し #-: 2008/09/07(日) 18:47: :edit道具の大半がレンタルなんだがな
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2009/01/05(月) 12:20: :editもしもボックスよりあらかじめ日記の方が持ち運びに便利。
もしもボックス=条件に合ったパラレルワールドに移動
のはずだがあらかじめ日記ってどうなんだろうな。
もし誰かが自分の書いた事と正反対の事を書いたらどうなるんだ。
早い物勝ちか? -
名前: 通常のナナシ #-: 2009/02/18(水) 11:05: :edit何故ヘリトンボじゃなくなったんだ?
-
名前: 通常のナナシ #-: 2009/02/21(土) 13:41: :editあらかじめ日記最強
デスノートを超える -
名前: 通常のナナシ #-: 2009/03/24(火) 13:25: :editもしもボックスで自分を巨根、自分以外を美女にし、30歳になったら不老になるようにし、外を探索。
気に入った女を発見したら時門で時を遅くし、桃太郎印のきびだんごで強制的に従順にする。
それでも効かない女には強姦後悪魔のパスポートを使用。
↑でハーレム完成(だと思う -
名前: 通常のナナシ #-: 2009/10/06(火) 00:09: :edit※23
2009年10月6日0時10分
渋井丸拓男 事故死 -
名前: 通常のナナシ #-: 2009/11/18(水) 21:20: :editけんかグローブとか一番いらんだろ
-
名前: 通常のナナシ #P/yuRyQg: 2010/02/18(木) 15:16: :editしかし未来人も暇な奴等ばっかりだな
ガリバーだのホンヤクこんにゃくだの童話ネタや洒落を本当にしちゃってるんだから -
名前: 通常のナナシ #37ur3VDY: 2010/04/30(金) 22:28: :editドラえもんで思春期に目覚めました
誰でも道具でエロイ妄想したことはあるはず -
名前: 通常のナナシ #-: 2010/05/16(日) 20:36: :editタケコプターって本当につけたら首もげんだぜ
-
名前: 通常のナナシ #-: 2010/09/03(金) 21:30: :edit米29
タケコプターって反重力装置じゃなかった? -
名前: 通常のメメシ #-: 2010/09/23(木) 07:54: :edit※1 そうなのか!?俺ずっと剛田クリスチーヌとか言う名前だと思ってた
-
名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん #-: 2012/10/14(日) 23:30: :edit壊れたときのための代用とか、いろいろあるんだろ、理由
-
名前: 名無し #-: 2012/12/08(土) 12:21: :edit※18
いやだから時間がたったら元にもどるって何回も…

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 白猫Ver.