2007/09/14(金)
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:43:29.78 ID:jL/+gfYBO
間違いなくセリスの身投げイベント
次点でパロムとポロムの石化イベント
間違いなくセリスの身投げイベント
次点でパロムとポロムの石化イベント
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:45:11.04 ID:mu5TyK0LO
俺は10最後のティーダが笑顔で泳ぐシーンにやられた
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:46:40.54 ID:pR2wwj4FO
>>4
10-2?
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:47:17.74 ID:MLefHB3eO
>>4
よう俺
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:45:43.45 ID:KhGJBFad0
バスターが便所に居たことろ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:47:21.97 ID:Vxm5ag9/0
1シーンもない
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:47:30.60 ID:CoNrJD8zO
どう考えてもガラフ対エクスデス
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:48:09.15 ID:hgvFRirg0
セトとナナキしかないだろ・・・
何回見ても泣ける
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:48:12.97 ID:LV+FiGth0
ティータが死んでディリータが爆発にのまれて
僕は 逃 げ 出 し た ・・・
のとこだろ?
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:48:20.51 ID:qFtWP2H+O
ガラフの最期
ギルガメッシュの自爆
ジェクトの「ヒョロヒョロじゃねぇか!」
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:49:23.28 ID:AzgJxg/ZO
>>20
バカ親父………
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:51:36.31 ID:t/A7Ur3+O
ギルガメッシュとの一連の戦い。ラスダンでは小学生ながらに熱いものを感じた
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:50:02.90 ID:d9A138o7O
ジェ「泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ」
ティ「大っ嫌いだ!」
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:51:44.68 ID:AzgJxg/ZO
>>28
号泣
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:53:29.64 ID:aRUhi5630
12の終盤だろ
あれ?主人公…俺の努力…ヽ(`Д´)ノ
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:53:55.28 ID:A01WEhYBO
レッドXⅢの昔話
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:56:20.40 ID:KSKo1LHlO
カインがジャンプして、戻ってきた時に他のメンバーが全員死んでた時のカイン心境
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:56:54.28 ID:mu5TyK0LO
7のコスモキャニオンとバレットVSダインはガチ。
ザックスがぐげってるクラウド庇って銃殺されるシーンもなかなか。
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:56:54.86 ID:d9A138o7O
Ⅶの1枚目のディスクの最後のほう
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:56:58.67 ID:xt84ajAp0
FF8のエンディングのサイファーとその仲間が遊んでるシーン
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:58:10.97 ID:94p/i3N30
玉だしで13時間放置されたシーン
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:58:16.05 ID:J+LqsSLi0
FFやってて泣いたこと一度も無い
悪いがこれ泣きゲーじゃないだろ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:00:49.44 ID:2GjI19TF0
ガラフの最後でFA
GBAで十数年ぶりにプレイして泣けました><
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:00:58.23 ID:UTeke5tq0
コンセントにつまづいた時
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:03:14.98 ID:Sprjhl2dO
暗黒騎士からパラディンになって弱くなった時
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:03:38.50 ID:44BwJXA00
8の最初の戦闘時
あまりのクソゲっぷりに
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:04:14.53 ID:tcSYpOYr0
8の全部・・・・・・・・・
糞すぎて泣いた
学園物って・・・・・・・・・・・・・
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:05:16.69 ID:4NsAUKbgO
バレットとのデートの気まずさ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:08:58.51 ID:xNRzDLl/0
自分一人でギ族と戦って石化してなお谷を守っていたセトと、
セトの亡骸に向かってレッドXIIIが遠吠えするシーン
石化したセトから涙がこぼれるところとかたまらん
レッドXIII自体はそんな好きでもないんだがこのシーンは妙にくる
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:08:59.86 ID:A01WEhYBO
自分の名前を主人公の名前にしてるのを
友達に見られたとき
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:09:35.18 ID:W7T5Dcmn0
10の親子の絡み全般
最後のタッチで涙出る
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:14:52.05 ID:o95MHKSbO
とりあえず泣いたのは
デッシュ
オペラ座の歌
ギルガメッシュ
だが最高に泣いたのはスレチな聖剣1のマーシー…
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:18:44.33 ID:qTNQ8R/1O
ロックの恋人のくだり好きだ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:20:31.91 ID:oYE4qJ3pO
>>91
でも死んだ恋人を薬で保存してるのは引いたけどね
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:26:28.40 ID:d9A138o7O
壊れると分かっていて何故創る
死ぬと分かっていて何故生きようとする!
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:37:20.29 ID:fRA5hs6i0
ジャンプしてたせいでローザに忘れられて回復してもらえないカイン
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:42:20.87 ID:YKEshnqYO
ガキにはわからねえ…大人の世界ってのがあんだよのとこ
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:45:22.47 ID:d9A138o7O
初めて思った。あんたの息子でよかった。(うろ覚え)
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:48:15.93 ID:Qhsxlzsq0
泣けるシーンはいろんな説があるだろうけど
抜けるシーンはセリスが帝国兵に陵辱されるシーン一択
異論は認めない
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:49:55.98 ID:fRA5hs6i0
>>101
ファリスたんの服を無理やり脱がせようとするシーン も有り
俺は10最後のティーダが笑顔で泳ぐシーンにやられた
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:46:40.54 ID:pR2wwj4FO
>>4
10-2?
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:47:17.74 ID:MLefHB3eO
>>4
よう俺
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:45:43.45 ID:KhGJBFad0
バスターが便所に居たことろ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:47:21.97 ID:Vxm5ag9/0
1シーンもない
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:47:30.60 ID:CoNrJD8zO
どう考えてもガラフ対エクスデス
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:48:09.15 ID:hgvFRirg0
セトとナナキしかないだろ・・・
何回見ても泣ける
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:48:12.97 ID:LV+FiGth0
ティータが死んでディリータが爆発にのまれて
僕は 逃 げ 出 し た ・・・
のとこだろ?
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:48:20.51 ID:qFtWP2H+O
ガラフの最期
ギルガメッシュの自爆
ジェクトの「ヒョロヒョロじゃねぇか!」
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:49:23.28 ID:AzgJxg/ZO
>>20
バカ親父………
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:51:36.31 ID:t/A7Ur3+O
ギルガメッシュとの一連の戦い。ラスダンでは小学生ながらに熱いものを感じた
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:50:02.90 ID:d9A138o7O
ジェ「泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ」
ティ「大っ嫌いだ!」
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:51:44.68 ID:AzgJxg/ZO
>>28
号泣
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:53:29.64 ID:aRUhi5630
12の終盤だろ
あれ?主人公…俺の努力…ヽ(`Д´)ノ
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:53:55.28 ID:A01WEhYBO
レッドXⅢの昔話
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:56:20.40 ID:KSKo1LHlO
カインがジャンプして、戻ってきた時に他のメンバーが全員死んでた時のカイン心境
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:56:54.28 ID:mu5TyK0LO
7のコスモキャニオンとバレットVSダインはガチ。
ザックスがぐげってるクラウド庇って銃殺されるシーンもなかなか。
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:56:54.86 ID:d9A138o7O
Ⅶの1枚目のディスクの最後のほう
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:56:58.67 ID:xt84ajAp0
FF8のエンディングのサイファーとその仲間が遊んでるシーン
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:58:10.97 ID:94p/i3N30
玉だしで13時間放置されたシーン
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 10:58:16.05 ID:J+LqsSLi0
FFやってて泣いたこと一度も無い
悪いがこれ泣きゲーじゃないだろ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:00:49.44 ID:2GjI19TF0
ガラフの最後でFA
GBAで十数年ぶりにプレイして泣けました><
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:00:58.23 ID:UTeke5tq0
コンセントにつまづいた時
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:03:14.98 ID:Sprjhl2dO
暗黒騎士からパラディンになって弱くなった時
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:03:38.50 ID:44BwJXA00
8の最初の戦闘時
あまりのクソゲっぷりに
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:04:14.53 ID:tcSYpOYr0
8の全部・・・・・・・・・
糞すぎて泣いた
学園物って・・・・・・・・・・・・・
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:05:16.69 ID:4NsAUKbgO
バレットとのデートの気まずさ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:08:58.51 ID:xNRzDLl/0
自分一人でギ族と戦って石化してなお谷を守っていたセトと、
セトの亡骸に向かってレッドXIIIが遠吠えするシーン
石化したセトから涙がこぼれるところとかたまらん
レッドXIII自体はそんな好きでもないんだがこのシーンは妙にくる
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:08:59.86 ID:A01WEhYBO
自分の名前を主人公の名前にしてるのを
友達に見られたとき
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:09:35.18 ID:W7T5Dcmn0
10の親子の絡み全般
最後のタッチで涙出る
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:14:52.05 ID:o95MHKSbO
とりあえず泣いたのは
デッシュ
オペラ座の歌
ギルガメッシュ
だが最高に泣いたのはスレチな聖剣1のマーシー…
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:18:44.33 ID:qTNQ8R/1O
ロックの恋人のくだり好きだ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:20:31.91 ID:oYE4qJ3pO
>>91
でも死んだ恋人を薬で保存してるのは引いたけどね
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:26:28.40 ID:d9A138o7O
壊れると分かっていて何故創る
死ぬと分かっていて何故生きようとする!
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:37:20.29 ID:fRA5hs6i0
ジャンプしてたせいでローザに忘れられて回復してもらえないカイン
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:42:20.87 ID:YKEshnqYO
ガキにはわからねえ…大人の世界ってのがあんだよのとこ
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:45:22.47 ID:d9A138o7O
初めて思った。あんたの息子でよかった。(うろ覚え)
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:48:15.93 ID:Qhsxlzsq0
泣けるシーンはいろんな説があるだろうけど
抜けるシーンはセリスが帝国兵に陵辱されるシーン一択
異論は認めない
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/10(月) 11:49:55.98 ID:fRA5hs6i0
>>101
ファリスたんの服を無理やり脱がせようとするシーン も有り
嗚咽 (2ちゃんねる新書)
posted with amazlet on 07.09.14
2ちゃんねる新書編集部
ぶんか社 (2007/09/01)
売り上げランキング: 8023
ぶんか社 (2007/09/01)
売り上げランキング: 8023
この記事へのコメント
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/14(金) 22:14: :edit世界一ピュアなキス
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/14(金) 22:23: :editⅩ厨多すぎワロタ
1には同意せざるを得ない -
名前: #-: 2007/09/14(金) 22:26: :edit>>55は昔を思い出して泣きました
こいつはきっとエースジョブ -
名前: 名無しさん #-: 2007/09/14(金) 22:30: :editクアール先制ブラスターのえげつなさに涙目
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/14(金) 22:42: :edit4は命投げ出す奴多すぎだよな
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/14(金) 23:03: :editここまで水の巫女エリアがないとは
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/14(金) 23:05: :editまぁパロポロはオーソドックスながら間違いないだろうな。
6のレイチェル関連は全部切なかったぜ -
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/14(金) 23:05: :editガラフしかありえん
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/14(金) 23:15: :editなぜ9EDがないんだ
ビビ・・・(´;ω;`) -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/14(金) 23:20: :edit12だろ・・・常考
主人公の空気っぷりときたら・・・ -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/14(金) 23:25: :editケフカのあの性格はセリスの身代わりに魔導実験を受けたから。
この設定を見たときは感動というかなんというか… -
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/14(金) 23:35: :editあえてエアリス死亡が一件しか無いな
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/15(土) 00:06: :editなぜFF9のパンデモニウムでの、独りじゃないが流れるシーンがないんだ
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/15(土) 00:22: :editFF4のラストバトルの復活は王道ながらも感動した
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/15(土) 00:38: :editいとしのダガーに!!がなぜないんだ
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/15(土) 00:54: :edit9の、「あなたを誘拐するのはここまでです」のとこだろ。
背を向けて、かしこまるスタイナーがたまらん。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/15(土) 01:08: :editFFCCの黒騎士の話全般だろ
-
名前: #-: 2007/09/15(土) 01:30: :editフィックが死ぬシーン
あれは可愛そう
闇王戦前のイベントは鳥肌たったな。
>>55がまさにXIやめるきっかけになったな。 -
名前: #6vPWjtcc: 2007/09/15(土) 01:49: :edit「お前のじいちゃん・・・・強かったぜ」
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/15(土) 03:03: :editエアリスはもう泣かない、笑わない、怒らないってとこでブワッってきた
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/15(土) 03:06: :edit2つの月に語りかけよう。
会わせてくれ!愛しのダガーに!
のとこ。 -
名前: 通常のナナシ #n3iOtyUg: 2007/09/15(土) 03:32: :editいろいろ助けてくれたウネ&ドーガと戦うのは苦渋の選択だった…
-
名前: #-: 2007/09/15(土) 03:58: :edit17・44・82だな
ゲームで泣いたことなかったのにあれは涙腺決壊した
その後はエアリスが死ぬ時もショックは受けたけど泣かなかったのに -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/15(土) 05:18: :editフィックのシーン。
ライオンのシーン。
プロマMのエンディング。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/15(土) 06:06: :edit4と6はマジでストーリー濃かったな。
セリスとリディアはガチ。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/15(土) 09:47: :edit>>28 全力で同意
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/15(土) 11:06: :editFF5エクスデスの「しにがみのつるぎ」
FF4ゴルベーザの「いでよ こくりゅう!」
奴らが格好良すぎて涙腺緩む俺は変かもしれない。 -
名前: 名無しさん #-: 2007/09/15(土) 12:13: :editFF8が糞といわれる理由がよく分からん。EDが最高。まあFFという感じがしないというのは分かるけれども、
-
名前: 七氏 #-: 2007/09/15(土) 14:22: :editナナキが多くて泣いた・・。
-
名前: 名無しさん #-: 2007/09/15(土) 14:31: :edit僕は、初加入時のギルバートちゃん!
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/15(土) 15:32: :editFF9のパンデモニウムのイベントで全滅して萎えた…
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/15(土) 19:03: :editビビ「僕も思い出を返しに行くよ…」
-
名前: VIPPERな名無しさん #EidCpxeM: 2007/09/15(土) 19:03: :editFF2のリチャードとシド
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/15(土) 21:18: :edit6のカイエンだな
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/15(土) 21:20: :edit6のEDのシャドウのとこ
「いけ!インターセプター」
で涙腺決壊 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/09/16(日) 02:47: :editFF7のエアリスのテーマ聞くだけでウルっとくる
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2007/09/28(金) 20:41: :edit「俺ユウナにいっちゃったぞ!!早くザナルカンドいこおって」
いい年してないた -
名前: 通常のナナシ #-: 2008/01/31(木) 21:17: :editどう考えてもエアリス
-
名前: 名無し@こっぺぱん #-: 2008/02/01(金) 22:05: :edit最後の方趣旨違ってて吹いたww
泣けるであれば9は優秀だったかな。 -
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2008/02/14(木) 13:00: :edit蜃気楼の町でずっとさまよってる村人たち
-
名前: 555 #-: 2009/01/03(土) 22:55: :editザックスだろぉ
-
名前: 通常のナナシ #-: 2009/08/24(月) 16:07: :editははは
-
名前: 通常のナナシ #-: 2009/08/24(月) 16:08: :editはははの意味がわかりません
-
名前: 通常のナナシ #-: 2009/08/24(月) 16:09: :editたしかに
-
名前: FFX #-: 2009/08/24(月) 16:11: :editFFXが一番おもしろい
絶対に
異論は認めない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 白猫Ver.