fc2ブログ
2012/10/13(土)
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 17:24:09.31 ID:8P3gq+kw0
続きもので。
ケーキとオッサンのやつ。




杏子「わたしの夢は……」 の続きを読む
スポンサーサイト



2011/01/12(水)
投票918でした。
ありがとうございます。

遅いですが、明けましておめでとうございます。
今年も何とかやっていけると思いますのでよろしくお願いします。
投票サイトのコメントありがとうです。




第4回目の結果発表! の続きを読む
2010/12/29(水)
今年もあとわずかとなりました。
トップ絵も増やそうかと思ってましたが、忙しくムリでした。(´_`。)
管理を代理人とも思っていますが、今の感じの更新ならなんとかできそうなので様子を見てます。

新しい投票サイトを使っていますのでお手数ですが、下の説明を読んでください。
上手くいけば次回から使います(´ー`)


では恒例の人気SS投票をします!


SS投票('∇')ノ の続きを読む
2010/07/02(金)
投票約580でした。
ありがとうございます。

1年間って事で数が多いとかあります。
また読んでない方も読んだ方も保護しておいて夏休み中に読んでみてください。
全部読めばSS通です!!

たぶん・・・

きっと・・・

うん・・・




結果発表!(´∇`) の続きを読む
2010/06/13(日)
「ぷん太のにゅーす。」が3周年になりましたー。
去年のおよそ2872万アクセスありました。
今年はおそよ1300万のアクセスありがとうございます(´_`。)
あれ?減ってる!!
2010/01以前が消えてて分かりませんでした(゜д゜)
上のは2010/02から今日までのになります。
増えてるのか減ってるのか・・・
最近は忙しくなったのについったーなどを始め


ついったー

更新がおろそかになって気もしますが、頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。




では恒例の人気SS投票をします!

※注意
作品は2009/06/23の~2010/06/13のまでの間で
(ハルヒ「何が足りないのかしら…?」からみくる「脱糞しちゃった」)

1人1作品まで(前回はIPチェックで複数投票してないか調べてます)
期間は6/20までです。
結果は集計が出来次第ですので気長に・・・
争い嫌いなので仲良くお願いします(´∇`)


↓↓で投票出来ます
SSの人気投票



( ´ω`)つ【祝】3 の続きを読む
2009/07/10(金)
投票約640でした。
ありがとうございます。

同票が多かったので数が多くなりました。
また読んでない方も夏休み中にでもどうぞです(´∇`)


結果発表! の続きを読む
2009/06/23(火)
忙しくて完全に忘れてましたが!!
「ぷん太のにゅーす。」が2周年を迎えることが出来ました。
去年のおよそ1346万アクセスだったのが、
1年間でおそよ2872万のアクセスありがとうございます(´_`。)
倍になっててびっくりです!!


忘れてたために何も考えてなかったので・・・(´・ω・`)
下半期もあるフラグですが・・・上半期人気SS投票をします!


※注意
作品は2008/12/17~2009/06/22までの間で
1人1作品まで(前回はIPチェックで複数投票してないか調べてます)
期間は6/30までです。
結果は集計が出来次第ですので気長に・・・
争い嫌いなので仲良くお願いします(´∇`)



↓↓で投票出来ます
SSの人気投票



ーーーーーーーーーーーーーーー
忙しくてやっつけ絵ですいませんが(´Д`)つ


( ゜д゜)つ【祝】2 の続きを読む
2008/12/16(火)
【微グロ注意】ジュン「よし、みんな寝てるな」
※48さんの
今年だけでかなり作品がたまったから
ローゼン、ハルヒ、その他のSSで投票して
傑作選みたいのをやったら楽しそうだな、と思った。

を読んで楽しそうなのでやってみましたヽ(´ー`)ノ
1人1回まででお願いします。

↓↓ここから出来ます
SSの人気投票


-----------------
お絵かき掲示板より名無しさんありがとうです。



2008/05/01(木)
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:41:25.39 ID:ScAORC8z0
小遊座が勝ったと思ったら、

不意打ちで楽太郎が小遊座を倒して優勝、に一票



『 笑点 』のメンバーが本気でブン殴りあったら誰が一番強いの? の続きを読む
2008/04/07(月)
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/05(土) 11:50:53.34 ID:wvI5vuMc0
世にもの奇妙な物語の小説で読んだんだがこういう奇妙な話を作る時のポイント
例えばテーブルの上に突然置いたはずの無い湯飲みが置かれていたら怖いでしょ?
しかも温かいお茶が入っていたら尚更怖い
このように状況や場所によってごく普通なことが怖くなるということ

日本語下手ですまんがこういう感じでどんどん作っちゃって




世にも奇妙な物語作ってみないか? の続きを読む